blog

スタッフブログ

店舗名

2022/08/09

トイレの匂い、元から撃退④

投稿者: 山本朋美

こんにちは、可児店の山本です。

今回もお掃除シリーズ第4弾

蒸し暑い季節になって、ちゃんと掃除をしているのにニオイがこもっているように感じませんか。

悪臭が漂っていれば気分もダウンしますよね。

部屋のにおいは住んでいる人が気付かないことも多く、自分で「なにかにおう?」と思う時にはすでにかなりのレベルになっているそうです!

お掃除のプロはトイレのニオイの3大原因を「ホコリ」「尿汚れ」「水」と分析しているそうです。

④便器の尿汚れ

トイレの汚れで一番に思いつくのが便器の汚れです。

日々掃除をしていても、フタや便座の裏、便器のフチの裏等、トイレブラシが届きにくい場所の汚れがうまく落とせていない場合があります。

トイレブラシが届きにくい場所をチェック

尿汚れは放置すると固まって尿石になり、落としにくくなります。

そんな時はトイレットペーパーに「クエン酸水」※ や「専用洗剤」を含ませて湿布をし、汚れをゆるめてから落としましょう。

※クエン酸水の作り方

【準備するもの】

  • 粉末のクエン酸 小さじ1杯
  • 水 200ml
  • 清潔な空のスプレーボトル
  1. 200mlの水にクエン酸小さじ1杯を入れ、よく溶かす
  2. スプレーボトルに入れる

【‼注意‼】クエン酸スプレーを掃除に使うときは、次の点に気をつけましょう。

  • 素手作業しない
  • 塩素系漂白剤と併用しない
  • 鉄、セメント、大理石に使用しない
  • 粉末のクエン酸は乾燥した冷暗所で保管する

便器の外側をチェック

小さなお子さんや高齢者がいるご家庭では、腰掛ける位置が浅いために便器と便座の間から尿が飛び散り、便器のアゴ部分に垂れていることがあります。

これを放置するとニオイの原因になります。

温水洗浄便座も要チェック

便座と便器の隙間にも汚れは溜まりがち。

細いブラシでしっかり汚れを落としましょう。

温水洗浄便座を設置している場合は、外して掃除ができることが多いので、取扱説明書を読んで適切な掃除をしましょう。

一緒にニオイ問題を解決しましょう!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る